夫出張中で一人ご飯。
広島に戻ると連れ合いは出張中。一人伸び伸び思う存分好きなことをしている。
好きなことったって、糸紡ぎやら糸巻きだけど。

紡ぎ終わった糸は一度枠に巻いて枠ごと蒸して撚り止めをします。
一人の時のご飯は楽しみなんだか苦行なんだかわからないけど、わたしは生活も仕事も、日常生活こそ人生の大部分を占める大事な部分だから楽しむことに決めた。
楽しむったって、手間ひまかけるわけじゃない。食べたいものを作って食べるだけ。食べたいものったって、一人手打ちうどんみたいなバカなことは滅多にしない。たいていは手間いらずで、作り置きが出来て、3回くらい食べたら満足できて、おかずが少なくてもいいような、そんな料理。
というわけで、キチュリ。豆とご飯と野菜の炊き込みご飯。これは材料を入れて、味付けをして、適当に水加減をして、あとはコンロの炊飯機能を使用。

炊きあがったら火が消えているので、手が空いた時にかき混ぜる。
昨日買い物に行ったら立派は葉っぱ付きの大根が売ってたので、大根の葉の炒め物をおかずにする。

大根葉の歯ごたえが素晴らしいアクセントになる。

えへへ。好物を作って気ままに食べる嬉しさよ。一人の時はあれこれおかずを作りすぎないこともいい。
キチュリはたくさん出来たので、用事がてらこんちゃんに配達に行って、今日で終わりの冬瓜あんかけまぜそばを食べたのでした。

巨大冬瓜と、苦瓜をたくさん頂いて、エビ鯛の気分。
キチュリ、最高だな。どう作っても美味しいし、いろんなタイプがあるけれど、わたしは野菜いろいろ入ったギーを使わないものが好きです。家庭料理の安心な味、我が家の味。我が家ったって、バングラデシュで働いていた時に、使用人のジェリーが作るキチュリの味なんですけどね。
明日はキチュリの残りに苦瓜炒めで食べよう。あぁ、もう幸せだ。
ランキングに参加しております。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
~~料理教室のご案内~~
9月11日(日)ブータン料理!!
9月28日(水)魚のベンガル料理かも
日曜クラスは調整中
平日・日曜日、どちらのクラスも新規生徒さん絶賛募集中です。右下のメールフォームよりお問い合わせ下さい。
個人レッスン、短期集中講座はご相談ください。
教室は広島市です。
好きなことったって、糸紡ぎやら糸巻きだけど。

紡ぎ終わった糸は一度枠に巻いて枠ごと蒸して撚り止めをします。
一人の時のご飯は楽しみなんだか苦行なんだかわからないけど、わたしは生活も仕事も、日常生活こそ人生の大部分を占める大事な部分だから楽しむことに決めた。
楽しむったって、手間ひまかけるわけじゃない。食べたいものを作って食べるだけ。食べたいものったって、一人手打ちうどんみたいなバカなことは滅多にしない。たいていは手間いらずで、作り置きが出来て、3回くらい食べたら満足できて、おかずが少なくてもいいような、そんな料理。
というわけで、キチュリ。豆とご飯と野菜の炊き込みご飯。これは材料を入れて、味付けをして、適当に水加減をして、あとはコンロの炊飯機能を使用。

炊きあがったら火が消えているので、手が空いた時にかき混ぜる。
昨日買い物に行ったら立派は葉っぱ付きの大根が売ってたので、大根の葉の炒め物をおかずにする。

大根葉の歯ごたえが素晴らしいアクセントになる。

えへへ。好物を作って気ままに食べる嬉しさよ。一人の時はあれこれおかずを作りすぎないこともいい。
キチュリはたくさん出来たので、用事がてらこんちゃんに配達に行って、今日で終わりの冬瓜あんかけまぜそばを食べたのでした。

巨大冬瓜と、苦瓜をたくさん頂いて、エビ鯛の気分。
キチュリ、最高だな。どう作っても美味しいし、いろんなタイプがあるけれど、わたしは野菜いろいろ入ったギーを使わないものが好きです。家庭料理の安心な味、我が家の味。我が家ったって、バングラデシュで働いていた時に、使用人のジェリーが作るキチュリの味なんですけどね。
明日はキチュリの残りに苦瓜炒めで食べよう。あぁ、もう幸せだ。
ランキングに参加しております。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
~~料理教室のご案内~~
9月11日(日)ブータン料理!!
9月28日(水)魚のベンガル料理かも
日曜クラスは調整中
平日・日曜日、どちらのクラスも新規生徒さん絶賛募集中です。右下のメールフォームよりお問い合わせ下さい。
個人レッスン、短期集中講座はご相談ください。
教室は広島市です。
- 関連記事
-
-
レモンと魚のベンガル料理。 2016/11/27
-
鶏皮でベンガル料理。 2016/09/16
-
夫出張中で一人ご飯。 2016/09/07
-
カレー気分。 2016/06/17
-
ベンガル料理のデリバリー。 2015/08/18
-
<<奥さんは家政婦じゃない。 | ホーム | 「小生命体」という友達?>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |